
【このコラムで解決できること】
このコラムを読めば四日市のオススメよもぎ蒸しサロンが分かりますよ。
なぜならば日本最大級よもぎ蒸しメディア「セルフキュア」の専門性を活かして書いたコラムだからです。

サロン選びの参考にしてくださいね♪
※よもぎ蒸しの特徴が気になるアナタは、まず「よもぎ蒸しとは」から目を通しましょう。
- 本記事はセルフキュアが独自に作成しています。サロン等は広告を出稿することもありますが、記事内容や掲載サロン選出に一切関わっていません。
- 掲載したサロンは、よもぎ蒸しサロンの重要な要素である①よもぎ蒸しの専門性、②手頃な料金プランがあること、③サロンのこだわり、④ホットペッパービューティーやGoogleマップやGoogle検索といった各サイトの星の数、口コミ数、口コミ内容を元に、セルフキュア独自に選出しています。(2025年1月1日更新)
- サロンへの来店にあたっては、各サロンの最新情報をご確認ください。
よもぎ蒸しサロンの6つの選び方
基準① よもぎ蒸しの専門知識があるか
よもぎ蒸しはよもぎを含めた漢方の蒸気を浴びる温活法。
漢方を使用しているので安全性や効果的なコツなどのよもぎ蒸しの専門知識を店員さんが持っていたら安心感がありますね。
安心できるとリラックスして楽しめるので、店員さんの専門知識は重要ですよ。
基準② 自分に合う料金プランがあるか
良いサロンだったとしても料金プランが自分に合わないと通いにくいですよね。
よもぎ蒸しの頻度が多い場合は、もしかすると回数券やサブスクのプランがあるサロンにするのも選択肢のひとつですよ。
基準③ よもぎ漢方や用具の種類
よもぎ蒸しで最も重要なのはよもぎ蒸し椅子ではなくて「よもぎ漢方」です。なぜならば体に吸収される可能性があるからです。
サロンによって使用しているよもぎ漢方が異なるので、複数のサロンに通ってみて、自分に合うよもぎ漢方を探すのも良いですよ◎
基準④ アクセス面が良好か
アクセスが良いというのもお店選びの基準になりますね。
自宅や生活の動線から近い場所にサロンがあれば通いやすくなります。
定期的によもぎ蒸しをすることをおすすめしていますので、通い続けるにはアクセスは重要な基準ですよ。
基準⑤ 女性専用かどうか
よもぎ蒸しはマントの下が裸ですので気になる人は女性専用のお店を選択しましょう。
カップル利用可能なサロンでは男性がいる場合もありますが、そういったお店はパーテーションでしっかりと区切られていることも多いので、そこまで気になる要素ではないかもしれません。
基準⑥ 口コミが良いか
お店の良さを総合判断するときには、やはり口コミが役に立ちますね。
悪い口コミは多くないのか、口コミから自分に合いそうなお店なのか判断できます。
できれば口コミが多いお店の方が、サロン選びの判断材料が多くて安心なので良いかもしれません。



6つの基準で自分に合うサロンを見つけてくださいね!
よもぎ蒸しサロン比較表
店名 | 料金 | 時間 | 口コミ | 専門店 | 女性用 | アクセス | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FLELT 四日市新正店 | 4,000円 | 20分 | 新正駅 徒歩8分 | ▼こちら▼ | |||
サロン・ド・デュイ | 5,500円 | 40分 | 四日市駅 徒歩15分 | ▼こちら▼ | |||
オアシス 四日市 | 3,300円 | 30分 | 四日市駅 徒歩4分 | ▼こちら▼ | |||
叶 Kanau | 4,400円 | 60分 | 四日市駅 車10分 | ▼こちら▼ | |||
YORIKO | - | - | 四日市市羽津甲 | ▼こちら▼ |
四日市の人気よもぎ蒸し店を厳選!
FLELT 四日市新正店


- FLELTではよもぎ以外のハーブなどをブレンドした「ハーブ蒸し」で温活ができます。
- 使用する素材は「品質の安全性」を追求したこだわりのハーブ。よもぎの他に、長命草・レモングラス・モリンガなどをブレンドしました。
よもぎ漢方の特徴 |
国産 |
座椅子の種類 |
黄土 |
店舗情報
営業時間 | 平日10:00~20:00 土曜10:00~19:00 |
定休日 | 日曜, 祝日 |
アクセス | 新正駅 徒歩8分 |
駐車場 | あり |
住所 | 〒510-0064 三重県四日市市新正2-6-7 ぷらいむビル2F |
設備数 | - |
料金プラン
プラン | 時間 | 料金 |
---|---|---|
よもぎ蒸し | 20分 | 4,000円 |
サロン・ド・デュイ


- 美と健康で輝く笑顔に!老化にあらがう40-50代女性のためのエステ。
- 子供の頃から美容室に行くのが大好きで美容院に行くと可愛くなれる、幸せな気分になれる、そう思い大人になったらみんなをキレイにしたい、幸せな気持ちになってもらいたい、そんな思いでサロン・ド・デュイを開業しました。
よもぎ漢方の特徴 |
漢方 無農薬 |
座椅子の種類 |
木製 |
店舗情報
営業時間 | 平日10:00~19:00 土日10:00~18:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 近鉄四日市駅から徒歩15分 |
駐車場 | あり |
住所 | 〒510-0821 四日市久保田1-4-10-103 |
設備数 | - |
料金プラン
プラン | 時間 | 料金 |
---|---|---|
よもぎ蒸し | 40分 | 5,500円 |
オアシス 四日市


- 名古屋で人気のサロンが四日市にOPEN★都度払い専門の安心サロン★勧誘一切ナシ★
- お客様の笑顔を大切に・・皆さまの綺麗を一緒に私たちがお手伝いいたします☆
よもぎ漢方の特徴 |
- |
座椅子の種類 |
- |
店舗情報
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 近鉄四日市駅徒歩4分 |
駐車場 | - |
住所 | 三重県四日市市諏訪栄町17-6 MAM三番街ビル2階西 |
設備数 | - |
料金プラン
プラン | 時間 | 料金 |
---|---|---|
よもぎ蒸し | 30分 | 3,300円 |
叶 Kanau


- bonheur(ボヌール)では、「耳ツボダイエット」や「よもぎ蒸し」の施術を行うことで、体質を改善し、健康的なダイエットを実現します。
- 当サロンでは、丁寧なカウンセリングで痩せない原因を解明し、お客様一人ひとりに合わせた効果的な施術を行っています。便秘や肌荒れ、生理痛、更年期障害、アトピー、冷え性などのお悩みにもアプローチします。
- 運動が難しい方でも、安心して健康的にダイエットすることができますので、運動を諦めた経験のある方も是非当サロンをご利用ください。
よもぎ漢方の特徴 |
- |
座椅子の種類 |
黄土 |
店舗情報
営業時間 | 10:00~20:00(最終受付19:00) |
定休日 | 定休日なし |
アクセス | 近鉄四日市駅から車で10分生桑街道からすぐ |
駐車場 | あり |
住所 | 〒512-0911 三重県四日市市生桑町1458−3 |
設備数 | - |
料金プラン
プラン | 時間 | 料金 |
---|---|---|
よもぎ蒸し | 60分 | 4,400円 |
YORIKO(fleur)


- エステティシャン歴23年。奇跡の草【若よもぎ蒸し】で奇跡の体質改善🌿
- 1万人以上を癒してきた"この手"で10歳若返りを叶えます。
よもぎ漢方の特徴 |
- |
座椅子の種類 |
黄土 |
店舗情報
営業時間 | - |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 四日市市羽津甲 |
駐車場 | - |
住所 | 三重県四日市市羽津甲 (詳細は予約後) |
設備数 | - |
料金プラン
プラン | 時間 | 料金 |
---|---|---|
よもぎ蒸し | - | - |
三重県の他のよもぎ蒸しサロン
サロンに行く前に知っておくべきこと
よもぎ蒸しの「危険性」や「デメリット」
効果だけではなくて危険性やデメリットについても理解しておきましょう。
様々な危険性やデメリットがありますが、どれも回避可能なので、しっかりと理解した上でよもぎ蒸しを楽しみましょう。
効果ない?ホンマでっかTV騒動とは?
ホンマでっかTVで『疲労』の専門家である梶本修身先生が「よもぎ蒸しの効果は科学的な根拠を持った論文はない」と発言されたことを、よもぎ蒸し業界で早とちりされて「よもぎ蒸しは効果がない」と勘違いしたことから生じた騒動でした。


よもぎ蒸しは危険と聞いたけど本当?
こちらのコラムで危険性とデメリットを紹介しています。適切な方法で入れば、よもぎ蒸しは安心安全に楽しめますよ!
よもぎ蒸しの危険性
- 体への危険性:アレルギー反応、脱水症状、好転反応、循環器系疾患の方、妊活中の方、妊娠中の方、体の痛み、おりものの変化
- 衛生面の危険性:漢方の再利用、マントやカバーの再利用、生理中の利用、よもぎ蒸しで出る老廃物
- 不注意による危険性:高温による火傷、長時間による低温やけど、周りのものに引火、自宅よもぎ蒸しでの注意点


よもぎ蒸しで感じる効果一覧
体が冷えることで様々な症状に繋がることは医学でも分かっているので、体を温めると良いことが多いですね。
よもぎ蒸しで感じる効果
- 温熱効果:冷えの改善、血行をよくする、肩こりが楽になる、腰痛が楽になる、筋肉の疲れを取る、疲労回復、便秘の解消
- アロマテラピー:リラックス効果、ストレスの緩和、不眠の解消
- 美容:発汗力の向上、むくみの改善、デトックス、肌荒れの改善、ダイエット
- 婦人系:生理痛の緩和、PMSの緩和、更年期障害の緩和、妊活の補助、産後の回復
※よもぎ蒸しは医療ではありませんので、
疾患を治療するには医療機関に受診するのが大事です。
効果を1つずつ丁寧に解説していますので、気になる方はこちらのコラムをご覧ください!


よもぎ蒸しの効果を最大化する「コツ」
よもぎ蒸しはどうやって座れば良いの?
基本的な座り方は、膣や肛門に蒸気をあてるものですが、他にも座り方がありますよ。
腰痛や肩こりの方は背中へ、便通などのお腹のお悩みがある方はお腹へ蒸気をあてると良いです。また手足を温めたい場合は体育座りかあぐら座り、美容目的であればマントを顔まで覆う座り方もありますよ。
自分に合った座り方を探してみましょう!


よもぎ蒸しの効果的な時間は?
よもぎ蒸しの基本な時間は30分で、体調に応じて20-60分でも問題ないということです。
なぜならば時間が短すぎると体の芯から温まらず、時間が長すぎるとのぼせなど体に負担がかかるからです。


よもぎ蒸しのアフターケアの方法は?
せっかく温まったのに、体を冷やす食べ物や飲み物の摂取はもったいないです。体を温めるものを摂取しましょう!


効果を感じる「頻度」と「回数」
よもぎ蒸しのベストな頻度は?
よもぎ蒸し経験者100名の声から分かったのは、どのお悩みにおいても「週1回」で効果を実感される方が多いということです。


よもぎ蒸しで効果が実感できる回数は?
同じくよもぎ蒸し経験者100名の声から、よもぎ蒸し「4回目」で、75%の人がお悩みの改善を実感できたという結果でした。


よもぎ蒸しを2ヵ月続けるとどうなる?
結論は、体質改善まで目指したいならば、2ヵ月はよもぎ蒸しを試してほしいということです。
続けて欲しい期間が2ヵ月というのは、しっかりと根拠がある話で、100名のよもぎ蒸し経験者の声と最新の科学文献の内容という 2つの根拠がありますよ。


全国よもぎ蒸しサロンMAP
全国4865店のよもぎ蒸しマップ。最新情報は各店舗HPをご確認ください!



自分にとってアクセスの良いサロンが見つかりますね♪