よもぎ蒸しとは
※自宅で気軽によもぎ蒸しを楽しみたいアナタは、まずは「よもぎ蒸しセットのランキング」から目を通しましょうね。
よもぎはハーブの女王
よもぎは古今東西で愛用される薬草。
西洋では、よもぎの学名(Artemisia princeps Pampanini)に、女性の健康の守り神である「女神アルテミス」の名が入るだけあって、婦人科薬として活用されてきました。その効果から「ハーブの女王」とも呼ばれます。
東洋でも、紀元前300年ごろの中国の思想家である孟子が「七年の病に三年の艾(よもぎを乾燥して細かくしたもの)を求む」ということわざを残すほどの良薬とされています。
よもぎを含めた漢方を煎じた蒸気を全身で吸収するのがよもぎ蒸し。女性の多くの悩みの原因である「冷え」を改善する温活法です。
あなた自身が本来持つ「健康」と「美しさ」を引き出すのが「よもぎ蒸し」の最大の特徴です。
よもぎ蒸しのやり方は簡単!
よもぎ蒸しは初めてでも簡単!
手順は、よもぎ蒸し専用のマントを着て、椅子に座るだけ。マントの中の温かい蒸気が体を包んで、冷えた体がポカポカと温まりますよ。
温かい蒸気が顔にあたるサウナが苦手でも、よもぎ蒸しは息苦しさがないので楽しめます。
老若男女が楽しめる
よもぎ蒸しをする方は、30-40代の女性が最も多くて、美容目的や、冷えや女性トラブルの改善を期待されることが多いです。
最近では、男性もよもぎ蒸しをする方が増えていて、体を温めてリラックスするなど楽しまれていますよ。
よもぎ蒸しで実感できる効果
よもぎ蒸しの効果のイメージ
よもぎ蒸しの効果のイメージは 温泉療法 + アロマテラピー + 伝統漢方。
よもぎ蒸しは、温かい蒸気で体がポカポカと包まれる点が「温泉療法」に、よもぎを含めたハーブなどの香りを楽しめる点が「アロマテラピー」に、漢方を煮立てた蒸気を使う点が「伝統漢方」に似ています。
- 温泉療法:よもぎ蒸しも温かい蒸気で体が包まれます。
- アロマテラピー:よもぎ蒸しもよもぎを含めたハーブなどの香りを楽しめます。
- 伝統漢方:よもぎ蒸しは漢方を入れて煮立てます。
よもぎ蒸しの効果の具体例
よもぎ蒸しで感じる効果
- 温熱効果:冷えの改善、血行をよくする、肩こりが楽になる、腰痛が楽になる、筋肉の疲れを取る、疲労回復、便秘の解消
- アロマテラピー:リラックス効果、ストレスの緩和、不眠の解消
- 美容:発汗力の向上、むくみの改善、デトックス、肌荒れの改善、ダイエット
- 婦人系:生理痛の緩和、PMSの緩和、更年期障害の緩和、妊活の補助、産後の回復
※よもぎ蒸しは医療ではありませんので、
疾患を治療するには医療機関に受診するのが大事です。
よもぎ蒸しの体への働き方
よもぎ蒸しは、よもぎを中心とした漢方を含む蒸気を、膣などの粘膜にあてることで、その成分を吸収すると言われています。
粘膜からの吸収は、座薬のように一般的なお薬でも起こります。血液中に直接届くという特徴があるので、どのような漢方を使っているかは重要です。
セルフキュアでは、薬学研究者監修のもと良質な漢方を厳選しています。
よもぎ蒸しのコツ
よもぎ蒸しの座り方
基本の座り方は、よもぎ蒸しは粘膜吸収がメインなので、膣やおしりに蒸気をあてる方法です。
便通などのお腹のお悩みがある方はお腹へ蒸気をあてると良いです。また手足を温めたい場合は体育座りかあぐら座り、美容目的であればマントを顔まで覆う座り方もありますよ。
目的別のよもぎ蒸しの座り方
- 基本の座り方:膣やおしりに蒸気をあてる。
- 腰痛や肩こり:背中に蒸気をあてる。血行を良くして筋肉をほぐす。
- 便秘や下痢:お腹に蒸気をあてる。お腹が冷えると下痢や便秘になりやすい。
- 足のむくみ:体育座りでふくらはぎを温める。マッサージも合わせると効果的。
- 末端の冷え:あぐら座りで手足に蒸気をあてる。
- 美容目的:顔をマントの中に入れると美顔スチーマーのようになる。
よもぎ蒸しの適切な頻度
よもぎ蒸し経験者100名に効果を感じる「頻度」「回数」をアンケートしました。
効果を感じた方は「週1回」の頻度が最も多いです。とはいえ、よもぎ蒸しは毎日しても問題ないものです。好きなペースで楽しんでくださいね。
効果を感じるまでの回数は、75%の方が「4回目」までに効果を感じるという結果でした。一般的に体質改善は数カ月かかると言われていますので、よもぎ蒸しを続けていきましょう。
よもぎ蒸しを控えた方がよい人
よもぎ蒸しを控えた方がよい人は、病気療養中の方、特に心臓などの循環器系疾患を持つ方です。サウナも同じですが、体が温まることで血流が良くなって血管への負担が増えるからです。
またよもぎ蒸しにはよもぎが入っているので、よもぎやキク科のアレルギーの方も気を付けてくださいね。よもぎ蒸しを開始して、肌がかゆくなったりした場合、アレルギーの可能性があるので、途中でやめた方が良いですよ。
よもぎ蒸しはどこでできる?
よもぎ蒸しができる場所は、自宅かお店か、2つの選択肢があります。
自宅よもぎ蒸しとは、よもぎ蒸しセットを買って、家でよもぎ蒸しをすること。自宅よもぎ蒸しのメリットは、継続するならばコストが低く、自分のタイミングで自由によもぎ蒸しを楽しめます。一方で、よもぎ蒸しサロンのメリットは、準備と片付けが不要で楽です。
自宅よもぎ蒸しかよもぎ蒸しサロンかは好みがあると思いますので、好きな方を選ばれると良いです。
\ よもぎ蒸しセットが気になる方はコチラ! /
\ よもぎ蒸しセットおすすめランキング! /
No.1
草原商事株式会社
丸型クッション よもぎ蒸しセット
身体の構造にあった設計で作ったよもぎ蒸し専用椅子
通常のよもぎ蒸し椅子サイズより各辺10cmずつ広いので、安定性と座り心地が良いです(サイズ:400×400×430(H))。よもぎ蒸しマントの裏面は汗がべたつきにくい生地で着心地good!商品のアフターサービスも良かったです。ハート型の可愛い椅子もありますよ。良心的な価格のメーカーであり自宅用であればコレで間違いなし。
No.2
よもぎ蒸しグッズ専門店バンビ
吉野ひのきよもぎ蒸しセット
吉野ひのきを使ったこだわりのよもぎ蒸し専用椅子
木材は国産の天然ひのきを使用した椅子。木工職人がひとつひとつ制作しています。木製椅子では珍しくサイドに取っ手がついているので運びやすいです。角は丸くなっているので角でケガをすることなく安心ですね。
No.3
ヨモギ蒸し専門会社ハンビビ
緑のクッション よもぎ蒸しセット
7色のよもぎ蒸しマントからお好みを選べる
20年以上の歴史があるよもぎ蒸し専門の老舗「ハンビビ」のよもぎ蒸しセット。床を保護する板が意外と役に立ちます。7色のマントからお好みを選ぶことができるのは良いですね。