今回は「よもぎとおはな」様にサロンインタビューさせていただきました!
忙しい日々の中でホッとリラックスできる場所がサロンだった経験から、フェイシャルケアの資格を取得して、よもぎ蒸し&フェイシャルサロンを開業。
「いつか自分もこういう場所を作りたい」という思いから実際にサロン開業に至った経緯を伺いました。
よもぎ蒸し開業に至った理由
フェイシャルケアの知識を深める
学生の頃から肌ケアの目的でフェイシャルサロンに通っていたのですが、社会人になってからはそこに行くのが癒しの時間に。
忙しく疲れている毎日の中で、ホッとリラックスできる・・そんな場所になっていました。
いつか自分もこういう場所を作りたいと考える中でフェイシャルケアの資格をとりスキンケアの知識を習得しました。
癒しの空間を作りたい
同年代の女性が無理をして心と体のバランス崩すことを目の当たりにしたことがありました。自分でもストレスを感じた時は体の冷えや不調があり、それに伴ってメンタルバランスが揺らぎやすくなると感じました。
その経験から「女性の心と体を癒せるような場所を作りたい」と思うように。
色々と検討していく中で、よもぎ蒸しは体が温まるので寝つきが良くなったり、体調が良くなるのを実感。
よもぎ蒸しは女性の心と体を癒す場所としてもぴったりだと思いました。
よもぎ蒸し開業の準備スタート
よもぎ蒸し講座の受講
よもぎ蒸しの基本的な知識を得たくてセルフキュアさんのよもぎ蒸し講座を受講しました。
実は他のよもぎ蒸し講座も受講しましたが、商品の販売宣伝がメイン。。色々な道具が販売されている中で、もっとフラットに用品の説明を知りたいと思ったのも受講のきっかけです。
講座ではエビデンスのあるよもぎ蒸しの説明をしていただき満足度が高かったです。中でもアロマテラピー効果・温浴効果は自分でも実感していたので腹落ちしました。
開業準備で難しかったことは
自分でやってみて良いと思ったものを提供しようと思ったので、道具選びや施術の流れを考えるのが難しかったです。
椅子はよもぎ蒸し中の熱さが気にならないように、一度買ったものからもう少し高さのあるものに変更したりと自分で試しながら進めました。さらに、よりリラックスできる空間にするためにハーブテントも設置しました。
よもぎ蒸しに必要な道具は「リラックス出来ること」そして「安心して提供できること」を軸に選びました。
セルフキュアさんの質問サポートで相談しながら納得できる道具選びができたと思います。講座を受けなければ道具を選べなかったかもしれません。
施術の流れについてもフェイシャルをよもぎ蒸しの前後にどのように組み込むのか。自分で試行錯誤を重ねながらより良い形にしています。
よもぎとおはな様は道具の相談を多くされていたので、その時からかなりこだわりを持って選んでいると感じました!
まずは自分で試して→新たな疑問点を質問してくださっていたので、1つ1つ不明点を解消しながら準備を進めていました。
よもぎ蒸しと肌ケアサロン
心身のケアと一緒に肌ケアも
日々頑張っている女性がよもぎ蒸しでホッとリラックスできる。忙しい中で来ていただくので、良いものをお肌に入れて“心身のケアと一緒に肌ケアもできる”そんなサロンにしたいと思っています。
スキンケアアドバイザーの資格を持っているのでお肌悩みに合わせたカウンセリングも出来ます。
頑張っている女性の立ち寄り所に
会社員のとき頑張りすぎて体調を崩す人を見ることがありました。
頑張っているときは疲れに気付かずに走り続けてしまって、自分の状況に気付くのが難しいと思います。
お忙しい方はフェイスケアの時間も普段あまりとれないと思うので、よもぎ蒸しで温まりながら肌ケアが出来る癒しの空間になれればと思っています。
よもぎとおはな〈東京都〉
よもぎとおはな様は、自身の経験から“癒しの空間を作りたい”という想いを持った女性です。
温活と肌ケアを一緒に行うことが出来るので、忙しい方でも気軽に通えるサロンです。
フェイシャルの施術も気持ち良く、オーナー様も柔らかい方ですので、癒されること間違いなし!
店名 | よもぎとおはな |
エリア | 東京都中央区晴海 (詳細は予約後) |
Web | https://www.selfcure.space/map/tokyo/yomogi4 |
https://www.instagram.com/yomogitoohana/ |
\ お店によもぎ蒸しを導入したいアナタへ! /